LとRの聞き分けは、発音が分かってはじめてできる

LとRの発音比較 音声付き解説発音

LとRの発音の区別、難しいですよね。日本人が英語をやる上で、最難関のひとつだと思います。

ファーストフード店で、こんなこと言いたくないですよね。

panda
マサ

「ハンバーガーとハエをください!」
I would like to order a burger with flies.

fly flies = ハエ
fry fries= フライドポテト

でもそれは、発音の口の形や発声を理解してしまえばできるようになるんです。自分で喋れるようになれば、音を聞いたときにも聞き取れるようになるんです。

図解や音声で詳しく説明していますので、今日で発音をマスターしてしまいましょう!

音の分類を知ってLとRの理解を深めよう

LとRは接近音。母音に近いから声を出す

L と R はともに接近音という音に分類されています。何が接近なのかと言うと、母音に近いということです。だから母音と一緒声帯を使って声を出す音なんです。

声帯を使わない S や SHと比べると違いがよくわかります。

S SH L R

発音全体を通してみると、声帯を使う音と使わない音があり、その違いを理解しておくことは英語の発音の習得にとても重要です。声帯を使わない音についてもっとよく知りたい方は、こちらの記事英語の発音を身につけるのに重要な気付き【無声音】も読んでみてください。

なお、接近音には、ほかにwとyがあります。これらは今まではっきりと意識したことはなくても、声帯から声をだすイメージをすでに持っているんではないでしょうか。

「ぅ」とか「ぃ」という音に聞こえますよね。音量は小さいかもしれませんが、声帯から声が出ているんです。僕も初期のころは、「母音とは違うのかなぁ?」なんて思っていました。

母音に近いから、語尾の R や語尾の L もしっかり声をだす

声帯を使って出す音だということは、語尾に RやL がある単語で重要になってきます。特に語尾の L は日本人には分かりにくい発音になっていますが、fee(料金)とfeel(感情)のようにそのわかりにくい音があるかないかだけでまったく意味が変わってしまうような単語もあります。基礎を学んでいる今の段階では、声帯を使ってしっかり発音する習慣を身につけるのがおすすめです。

feeとfeel

口の形 図解比較と発音比較

【図解】LとRの口の形の違い
LR
舌先を歯茎or歯につける舌は上あごに触らない
舌先に力を入れ、尖らせる舌を奥に引き、太くする
唇に力は入らない唇は軽くしぼませる

上の図でポイントになる部分を下の表で整理しています。照らし合わせながら口の中で形を作ってみてください。この口の形で出す音が、それぞれ次の通りです。

L

R

panda
マサ

口はいっさい動かさないよ。

僕はこれを発音した時に全く唇や舌を動かしていませんし、口の開け方も変えていません。これが L と R の基本形です。

付け加えると、母音に近い接近音なので「あーーーー」というように長さがある音になります。ですので、LRの単体の音の発音を練習する時はたっぷり伸ばして練習してみてください。「あーーーー」といいながら舌をつけたり話したりしてみて、音が変わるのがわかったら要領がつかめてくると思います。

LLLLLLRRRRRRLLLLLLRRRRRR

日本語との比較

L の発音は日本語ととても似ていて、頭に L が来る単語などの場合は特に何も練習する必要がないくらいです。

でも単語のお尻に L が来る場合は音が変わって聞こえるので、しっかりと日本語とは全く別のことなのだと言う認識をするのがおすすめです。

実際の音の要素は変わっていないのですが、日本語に母音のつかない子音の音が存在しないので、違って聞こえます。日本語ではローマ字で Ra や La とは書きますが、RやLだけでの発音はありえませんよね。それが英語ではごく普通にあるという差です。)

Lの図解と発音

【Lの発音】歯茎の中程か前歯裏に舌先を付ける

日本語の音との違いは、上顎と舌が接触する場所が違うことから生じています。

日本語のらりるれろの方は、歯の後ろの歯茎のへこんだところあたりに接触していると思います。一方 L の方は、歯の裏か、歯茎の盛り上がっている部分に舌が当たります。

L

詳しい解説はこちら【Lの発音】もうできないなんていわせない!図と音声で徹底解剖 をどうぞ。

Rの図解と発音

Rの発音の口の形

Rの場合、舌の形は、どちらでも同じ音がでます。図をみながら、何度も発音練習してみましょう。

R

一度でマスターできなかったら、ブックマークして、練習のたびに確認してみてください。

また、より詳しい解説は、こちら【R】の発音が上手になる!図と音声で徹底解剖を見てみてください。

単語の発音

頭にL,Rがくる単語

Lは、特に舌を弾こうと意識する必要はありません。基本の形を作ることだけ意識してください後ろの音に移行するときに自然と「ら」の音になります。

R は口をすぼめることを意識してください。

lice(蚤) rice(米)

light(明かり),right(右、正しい)

最後にL,Rがくる単語

LもRも口の形を基本に戻すだけでOK です。有声音なので声帯を使って音を出しましょう。

color(色),local(地元,現地)

bill(請求書),beer(ビール)

間にL,Rがくる単語

Lについては舌を上顎につけるのが難しい場合もあります。実はネイティブも舌をつけていない場合があります。近い音になったらそれでマスターしたことにして別の単語の発音に取り掛かった方が効率がいいかもしれません。

Rの音は、イギリス英語などはほとんど抜けてしまうような単語も多いです。ただし必ず抜けるとも言えず、学習者としてはきちんとマスターしておく方が賢明です。

adult(成人の) agree(同意する)

always(いつも),birth(誕生)

まとめ

LとRの発音の違い、わかってもらえたでしょうか。

口の形が違うから、音も変わるんですね。そして、自分で音を出せれば、聞き取りにも有利になります。

日本語とは違う筋肉を使うので、なれないうちは口が疲れて嫌になるかもしれません。でもそれは、英語の筋肉を使っていると言うことで、正しいトレーニングができているということです。

ちゃんとがんばれていますよ!自分を褒めてあげてください。

わからなくなったら、このページをブックマークしておいて、また図を見ながら練習してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました