洋楽和訳解説「Sun Flower」 – Post Malone, Swae Lee

こんにちは。今日は映画「スパイダーマン:スパイダーバース」のなかで流れて有名になった、ポスト・マローン&スワエ・リーの「サンフラワー」です。

ヒップホップの人たちが作ったクールなメロディーの曲です。

穏やかで和ませるような曲調ですが、よくよく聴いてみれば内容は結構辛らつなものになっています。

楽曲解釈「sunflower」by Post Malone, Swae Lee

「ひまわり」は何を意味している?

この曲は歌詞が断片的なのでひとつひとつの表現がどうにでも解釈できてしまいます。

解釈は人それぞれでかまわないと思いますが、全体を整合したものとしてとらえるために、一定の立場をとりたいと思います。

まず、タイトルの「向日葵」。

下記のサイトによれば、ひまわりは「肥沃な土壌を必要とする」つまり、男の養分をどんどん吸っていって、男をだめにしてしまう女である。

また、「乾燥した環境に耐える」つまり、ほんのちょっとでもかまうだけで、男を愛し続ける女である。

ひまわりは、そんな花であることがわかります。

this complex genus of plant needs ample sunlight and fertile soil to grow, but will also tolerate drier conditions. If you apply that metaphor to “Sunflower,” you have what sounds akin to a relationship that falls into the “it’s complicated” status, yeah?

the oprah magazine

つまり、ひまわりとして歌われているこの女性は、一緒にいる男をだめにするタイプで、かつあまりそばにいてやら無くても、たまに水をやるだけで男を求め続けるタイプだということです。

男たちはこの「ひまわり」とどうなりたい?

どんどん養分を吸われてしまう女性と、末永く一緒にいたいと思うでしょうか?

一緒にいて、幸せになれるタイプの女性ではないでしょう。

つまり、基本的には男たちは、「ひまわり」との関係は終わりにしたいと思っています。

そのことは、次のフレーズに表れています。

I think your love would be too much
おまえの愛は(一緒に居続けるには)重過ぎる

仮定のwould が、これから先も付き合っていくと仮定したとして「おまえの愛は重い」、つまりもう付き合う気はないと言っているわけです。

以上から、男たちは、「ひまわり」との関係を良く思っていない、できることなら終わりにしたいと思っている前提で訳すこととします。

映画「スパイダーマン:スパイダーバース」との関係は?

この曲は映画が作られる前に作られ、その雰囲気が映画に合うとして制作会社が購入したものなので、歌詞の内容はスパイダーマンやそのヒーロー性とは関係ありません

Sunflower is a song that Post and Swae made way before the movie. Then was bought to use for the movie and promotion of it since the Spider-Verse film had an urban vibe to it. Tom Holland’s MCU Spider-man has zero to do with that film and song

reddit.com

文法解説「sunflower」by Post Malone, Swae Lee

keep her in check

keep ~ in check は、「~が害を起こさないようコントロールする」です。

keep​/​hold someone/something in check
PHRASE
to control someone or something that might cause damage or harm
attempts to hold global warming in check

Macmillan dictionary

この曲においては、「彼女との関係を、深入りしないようにしている」と読めます。

すなわち体だけの関係ということで、「やるだけにしてる」と訳しました。

nevertheless

nevertheless は、「~にもかかわらず」です。

それまでの文脈に関係なく、~なのだという、前後関係を無視したことを述べるときに使われる副詞です。

nevertheless
despite what has just been said or referred to:
I knew a lot about the subject already, but her talk was interesting nevertheless.

彼女は bad bad だけど、それにもかかわらず関係を持ってしまうことが歌われています。

後で出てきますが、彼女は精神的に不安的で、一緒に居たくなるような人物ではなさそうです。

それにも関わらず会ってしまっているということで、これ以上関係を続ける気はないという男の気持ちが表れています。

Callin’ it quits

call it quits は「~をやめる」です。

call it quits
to resign/retire from job/sports etc.
Martina Hinges decided to call it quits from the court today.

Urban dictionary

it は、ひまわりである彼女との現在の関係です。

しかし、やめようとしても、彼女のほうから crash at my place されてしまいます。

wreck

wreck は「残骸」で、大破した船や車、飛行機などが主にイメージされます。

I’m a wreck と自分を「残骸」と呼ぶことで、自分はまともな人間ではないと表現しています。

crash at my place

crash at my place は「(彼女が)俺の家に押しかけてくる」です。

crash at someone’s place
(人)の家に急に泊めてもらう◆疲労や酒酔いなどで予定外に

英辞郎 on the web

losin’ your grip

lose one’s grip で「理性を失う、普通に振舞えなくなる」です。

lose one’s grip

: to lose control of one’s thoughts and emotions : to lose one’s ability to think or behave in a normal way
I’ve never seen him so confused and indecisive—he really seems to be losing his grip.

meriam webster

彼女は悪いほうに考えて、おかしくなって男にわめき散らすわけです。

精神的に不安定な、病的な女性像が浮かび上がります。

Unless I stuck by ya

stick by で「~に忠実でいる、~に協力的でいる」です。

stick by (someone or something)
To remain loyal to, committed to, or supportive of someone or something.
I vowed to stick by my wife, no matter what happened to us.

the Free dictionary

stuck by you と過去形になっているので、「俺が支えてやっていた」となります。

Unless は、「~でない限り」という接続詞で、唯一の条件を示します。

A unless B で、「Bというただひとつの条件を満たさない限りAだ」となります。

She won’t go unless you go (= If you do not go, she will not go either, but if you go, she will go).

彼女はきみが行かない限り行かない。(もしきみが行かないなら、彼女も行かない。しかし君が行くなら、彼女も行く。)

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/unless

ここで、このサビの unless I stuck by ya には2つのパターンがあります。

you’re left in the dust は、現在時制で you are left。
you’ll be left in the dust は、未来の will を使って you will be left。

現在時制の場合、「お前はもう終わってる」というような、ストレートに突き放している印象があります。

一方 will は未来の話をしているので、「(このままだと)お前の人生は絶望的だぞ」というような、まだ改善の余地を匂わせる印象になります。

いずれにせよ、unless I stuck by ya と続いているので、「(今までは)俺がついてやってたから」left in the dust にならずに済んでいたんだぞ、という、自分のこれまでの手柄あるいは実績を主張するようなメッセージになっています。

文法的に、現在形 unless 過去形、<will> unless 過去形という形になっていることにも注意すべきです。

男たちは、これからも stick by you するつもりはありません。

次で your love would be too much 「付き合っていくと仮定したとして(would)、お前の愛は重過ぎる」と言っていることからもわかります。

だからこそ、現在形の unless I stick by ya ではなく、過去形の unless I stuck by ya となっています。

Lookin’ at you sideways

sideways は「横向きに」です。

look at you で you を見ているわけですが、真っ直ぐではなく横向きに見ていることになります。

直前に someone took a big L (lie)「誰か(お前)が嘘をついた」とあるので、嘘をついた相手は信用できない、見たままに捉えることはできない、どうしても横向きに(日本語的にはナナメに)見てしまう

従って sideways にしか見ることができない、「信用できない」となります。

party on tilt

party は「パーティ」のほかに、「人の集まり」自体も指します。

旅や冒険をするためのグループも party といいますし、政党も party といいます。

party
a group of people who are going somewhere together, or who are all involved in the same activity: can be followed by a singular or plural verb
a rescue party
a coach party touring the Lake District
party of: a party of tourists

https://www.macmillandictionary.com/dictionary/british/party_1

ここでは男と女の関係性、あるいは二人で居ることを party と呼んでいます。

tiltは「斜面、傾き」です。

on tilt で、「傾きの上にある」状態なので、安定していない、不安定である、などと読めます。

party on tilt 全体で、ダブルミーニングで、特に肉体関係や情事そのものを「パーティ」と呼んでいると捉えてもいいかもしれません。

(少なくとも男は)体だけの軽い関係のつもりで、情事(パーティ)の最中は盛り上がっているかもしれないけれど、それすら危ういバランスの上にかろうじて成り立っていたのだと捉えても、文脈上矛盾はありません。

leavin’ on

leave on で「心配しない、放っておく」というスラングです。

Leave on
“Leave on” is the English translation of the Hungarian slang “Hagyd Rá”.
The actual meaning of this slang is:
Not to worry about it, let it go, drop it.

Urban dictionary

Every time I’m leavin’ on ya で、「俺がおまえをほうっておこうとするといつも」となります。

映画「スパイダーマン:スパイダーバース」の原題の意味

蛇足ですが、英語のお勉強という意味で、原題の解説です。

原題は Spider-Man: Into the Spider-Verse で、Spider-Verse は Universe「世界」を文字った造語になっています。

uni- は「ただひとつの」という接頭辞で、世界はただひとつしかないから the universe と呼ぶわけです。

その universe に対して、SF映画などでは平行世界が登場したりしますが、それらのいくつもの世界のことをひっくるめて multiverse と呼んだりします。

multiple universe で multiverse です。

ドラゴンボール マルチバースなんてのもありますね。

僕は観たことがありませんが、題名からすれば、ドラゴンボール無印からZへその先へと進んでいった宇宙とはべつの平行世界の、別の孫悟空たちの物語が展開しているのでしょう。

映画はSpider-Verse なので、「(こことは違う)スパイダーマンの世界」という意味になります。

into the Spider-Verse で「スパイダーマンの世界の中へ」くらいの意味ですね。

まとめ

映画がアニメなので子供でも聴いていい歌なのかと思っていたら、ずいぶん大人なというか、不健全なというか、そんな関係を匂わせる歌でした。

しかしかっこいい。

英語学習の観点からは、スラングばっかり覚えてどうするんだという疑問もありますが、映画やブラックカルチャー、ヒップホップなどに興味がある人にはこういう題材もいいかも知れません。

楽しんでいただけていれば幸いです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました